PR

FamiPay(ファミペイ)から毎月貰える期間限定100ポイントの上手な使い方

記事内に広告が含まれています。

FamiPay(以下ファミペイ)は定期的に期間限定(月末まで)の100ポイントを配っています。

この期間限定の100ポイントは使っていないと貰えます。なので、使っていないので使い道に困るということがあります。

コンビニで使うにも100円ぴったりは、なかなか難しいですし、わざわざチャージするのは本末転倒です。

せっかく貰ったものなので無駄にはせず、そこそこな使い道を紹介します。

スポンサーリンク

アマゾンギフト券(チャージタイプ)が無難

アマゾンギフト券のチャージタイプをファミペイバーチャルカードを使って買えば、100ポイントをぴったり使えます。

ファミペイってバーコード決済じゃないの?って思うかもしれませんが、実はインターネット決済やアップルペイなどで利用できるバーチャルカードというものがあります。

バーチャルカードは、デビットカードのようにカード番号と有効期限、カード名義(FAMIPAY MEMBER)、セキュリティコードがあります。

バーチャルカードを使ってアマゾンギフトの残高に追加します。有効期限は10年間なので、よっぽどのことがない限りは失効しません。たまにでもアマゾンを使う人にはおすすめです。

ファミペイの設定

ファミペイの設定はバーチャルカードの使用申し込みをして、カード番号を確認するだけです。

右下のサービスタグを押します。

サービスの中にファミマのサービス一覧があるので、その中のバーチャルカード(ファミペイカード)を選んでください。

選んだら初めての人は、利用規約の同意を求めれられるので、順番に選んでいけば発行できます。

上手く発行できればこの画面に移動します。

この画面がでればバーチャルカードが使える状態です。アマゾンに限らずネット決済ならカード情報を使って決済ができます。

スポンサーリンク

アマゾンの支払い方法に設定

アマゾンのアプリでの支払い方法を紹介します。クレジットカードを登録する方法を知っている人は、その方法でバーチャルカードの名義人、番号、有効期限を入力すれば完了です。以降はワンステップで購入可能です。

初めてクレジットカードを登録する人、登録方法を忘れてしまった人は詳しく説明します。

アプリの一番右下の3本線を押してください。以前にクレジットカードを登録したことがある人は、アカウントサービスがショートカットにあるので選んでください。

ショートカットにない場合は、下にスライドしていくとアマゾンのはこのマークのアカウントサービスという項目があるので選んでください。

アカウントサービスの中に「支払い&住所」という項目があります。その項目の中の「お客様の支払い方法」を選んでください。

お支払い方法が表示されます。登録しているカードがある場合は並んで表示されます。

「+追加」を選んでください。

追加する支払い方法の種類が表示されるので、「クレジットカードまたはデビットカードを追加」を選んでください。ファミペイバーチャルカードは扱いとしてはクレジットカードになります。

登録の画面が表示されるのでクレジットカード名義人(FAMIPAY MEMBER)、カード番号、有効期限を入力して「カードを追加」を選んでください。

名義人に自分の名前を入力するとエラーになります。ファミペイバーチャルカードは、FAMIPAY MEMBERで入力してください。

カード情報はファミペイで確認できます。登録した時の画面を消してしまった人は、サービスからもう一度開けば確認できます。

カードを追加して正常に終了すれば準備は完了です。次回からはすぐにチャージできます。

アマゾンギフトカードでチャージ

アマゾンギフトカードにチャージします。

先ほど、支払い方法を登録する時に表示されたアカウントサービスの中に「ギフトカードの残高を管理」があるので選んでください。

「ギフトカード(チャージタイプ)を購入する」を選んでください。

アマゾンギフトカードの購入ページが表示されます。

チャージタイプは最低金額が100円から追加できます。貰えるポイントは100ポイントなので購入可能です。

他にポイントがある人はそれも追加して入力してください。

「今すぐ購入」を押してください。登録したカードが表示されるので「JCB FAMIPAY MEMBER」を選んで、「続行」を選べば購入完了です。

100ポイントが貰えるのは使用を促すため

そもそもなんで100ポイントをくれるかですが、使用を促すキャンペーンだと思えばよいと思います。

100ポイントは、貰ったポイント単体ではなかなか使いきれませんし、期限切れにしてしまっては勿体ないのでファミペイにチャージする人も出てくると思います。

ファミマが勝手にやっているキャンペーンなのでアマゾンにチャージしちゃっていいの?とか思う必要はないです。還元キャンペーンで還元率が高いからといって感謝とかしないのと同じです。

あくまで使用を促すキャンペーンです。

使用すると次月は貰えない

100ポイントが貰えるのは、先月に使用をしていない人です。

100ポイントをアマゾンなどを含む何らかの方法で使用すると、次月は貰えません。

さらに次の月は貰えるっぽいので、隔月で100ポイントを貰えると考えればよいと思います。

[まとめ]

ファミペイから貰える謎の100ポイントの使い道として、アマゾンギフトカードに追加するという方法でした。

ファミペイバーチャルカードをアマゾンの支払い方法として追加してしまえば簡単にできる方法だと思います。

100ポイントという使い道に悩むポイントをファミペイにチャージせずに無駄にもしない方法として良かったら使ってください。

以上「FamiPay(ファミペイ)から毎月貰える期間限定100ポイントの上手な使い方」でした。

スポンサーリンク

コメント