LINEトリビアの12月ラストの配信から15日経って、まったくリニューアルの情報や配信の日程が知らされませんでした。
このまま終わってしますのでは…と思っていたところに、twitterのお知らせがありました。良かった2019年もやるようです。
今のところ分かっていることをまとめておきます。
*1月18日にさらに詳しい情報がでました。LINEでLINEトリビアと友達でない人やtwitterをやってない人向けに加筆しました。
アシスタントMCを募集:
LINEはアシスタントMCを募集しています。2019年初の情報がtwitterの公式アカウントからありました。

アシスタントMCが出演するのが、2月上旬とあります。
オーディションで3名まで絞って、面接で決めるようですね。最終的に面接はあるとはいえ、視聴者の中からクイズを出題する側になれるかもしれませんね
新年初の情報が、MCの募集です。「その前に配信日程を教えてほしいよ…」と思いましたが、とにかく2019年のリニューアル第一弾は、MCぽいです。
このMC募集なんですけど、今までもLINELIVEで配信している人をパーソナリティーとして呼んでいたので、そこまで新しいものではないですね。
とはいえ、公募なので誰でも選ばれる可能性があります。興味がある人はエントリーしてみては。
アシスタントMCが配信するのが2月上旬):
アシスタントMCは1月の下旬に決まって配信されるのが、2月上旬です。なので、遅くても2月上旬、もしかしたらそれより早く配信する可能性もあると考えておけば良いと思います。
とりあえず情報が出てよかったです。ないとは思いますが、このまま終わるのではと少し思っていたところなので、少し安心しました。
ちなみに、配信日を問い合わせてみたところ、日程は答えかねるとのことです。なので、公式から発表されるまでは、2月上旬と考えておけば良いとおもいます。
2月上旬には配信される(1月22日(火)に決まりました):
ということで、2019年の配信は、すくなくとも2月上旬には始まるようです。あくまで、アシスタントMCが配信する日程なので、もうすこし早くいままでのキャストが配信することはあるかもしれません。
*加筆
LINEトリビアトリビアの公式から1月22日(火)の19時から、まりめろさんが司会をします。予想どおりに、いままでのパーソナリティーの初配信がありました。(ここまで加筆)
とにかくお知らせがあって一安心です。2019年もLINEトリビアで楽しみましょう。
ネットクイズで重要な復活券や、賞金として貰えるLINEPayについても解説しています。
関連記事::LINEトリビアの復活券ラキチケを紹介
関連記事::賞金として貰えるLINEPayの使い方を紹介
以上「LINEトリビアの2019年初配信は2月上旬?」でした。
コメント